壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】ホテル料金表示 壁面シートの製作・施工事例
- 素材・媒体
- 屋内外 凸凹壁面用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外対候性3年 凸凹面対応 オリジナル印刷可
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- H1000mm×W5000mm
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
ホテル建物の外壁に設置する壁面シートの製作・施工を行いました。
■クライアント課題・当社からの提案
近隣住民やホテル付近にいる方々に向け、ホテルの利用料金を周知する目的として壁面シートを採用いただきました。
通常、「看板」といえばアルミ複合板などの化粧板に意匠シートを貼りこんだ仕様が多いのですが、今回は化粧板無しで糊付きのグラフィックシートを壁面に直貼りしています。お客さまのご希望により、こちらの仕様となりました。
ビルの高所に利用料金を記載した看板を設置することで、下記のようなメリットが考えられます。
┃視認性の向上:
高い位置に看板を設置することで、遠くからでも看板を見ることが可能となり、より多くの人々にホテルの情報を伝えることができます。
┃ブランドイメージの強化:
特徴的な看板は、ホテルのブランドイメージを高める効果があります。目立つ看板は、ホテルの存在感を強くし、記憶に残りやすくなります。
┃ターゲットオーディエンスの拡大:
高所に設置された看板は、車や公共交通機関を利用している人々にも見えるため、徒歩での通行客だけでなく、より広範なオーディエンスにリーチすることができます。
┃競合との差別化:
他のホテルやビジネスとは異なる方法で広告を行うことで、競合他社との差別化を図ることができます。
┃情報の即時性:
料金情報を看板に表示することで、潜在的な顧客に対し、最新の料金情報やプロモーションを迅速に伝えることができます。
■製品について
コンフォーマブルフィルムと呼ばれる、凸凹の壁面に追従できる糊付きのシートにグラフィックを印刷し、その上から屋外長期用フィルムを貼り合わせた仕様です。
化粧板を使わず糊付きシートを直接壁面に貼り付ける仕様の看板を採用することで
・化粧板が無い分コストが浮く
・ビス止め等が不要なので建物壁面へのダメージの軽減につながる
・万が一落下した場合も、重い看板に比べ人命に関わる事故に繋がりにくい
といったメリットが考えれます。
しかし、
・凸凹壁面に貼付できるシート自体が高価、上手に貼るには技術が必要
・長期使用の場合、撤去の際に糊残りが発生する可能性がある
・凸凹に追従するため、化粧板アリに比べ表面がぼこぼこして見た目が悪いと感じる可能性がある
など、懸念点もございます。
使用環境、ご予算、上記メリット・デメリットを踏まえた上で、素材を選定することが重要です。
大型インクジェット出力による製作の特徴
大型インクジェット出力サービスを活用した製作には、従来の広告やサイン・プロモーションのほか、ニーズと想像力次第で様々な可能性が広がっています。
・パネル等販促ツールの製作
・各種ラッピング(配膳ロボットや非対面サービスロッカーなど)
・インテリア、芸術、教育などへの活用
・その他まったく新しいアイディアの製作物
大型インクジェット出力による製作の特徴等をまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す
インクジェット出力シートの素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓
素材から探す
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。