壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】屋内壁面シート パーテーション装飾 スチール製パーテーション オリジナル印刷
- 素材・媒体
- 屋外短期用白塩ビシート+マットラミ
- 出力機
- JV300
- 納期
- 1週間
- サイズ
- H1980×W790mm ×4面
- 参考価格
- 非公開
室内パーテーション(間仕切り)にオリジナルデザインのシートを貼り込みました。デザインはクライアント支給、当社はシートの製作から施工までを担当しております。
クライアント課題・当社からの提案
オフィス内に設置済みのスチールパーテーションにオリジナルデザインのシートを貼りたいとのことで、お問い合わせをいただきました。オフィス内というプライベート空間における使用になりますが、色褪せや剥がれを起こすことなく、なるべく長くもつようなシート素材をお求めでした。
コロナ禍の現在、WEB会議や飛沫防止策のためにパーテーションを新設・増設する企業様が増えつつあります。昨今さまざまな素材・仕様のパーテーションが登場していますが、今回はオフィス用パーテーションとして最も一般的とも言えるスチール製パーテーションでした。貼り付け表面はスチール製でつるつるとしており突起物・障害物・目地や凸凹もないため、追随性など特殊性能は不要と判断し、当社が駅サインボードでも使用している屋外短期用白塩ビシートを素材として提案いたしました。この素材は、当社が在庫するオリジナル印刷可能な塩ビシート群の中でも安価な素材ですので(安価でも品質はお墨付き!)、費用削減にも貢献できます。
参考ページ:
壁
製品について
インクジェット作画媒体として、屋外看板・短期掲出用のメディアを使用しています。インクは溶剤インクを使用。当社自慢のインクジェットプリンター、JV300の8色インクでクライアントがイメージされている色味を極限まで再現します。ドットの細かさも前機種JV33から引き継いでおり、文字部分など細かなデータを潰すことなく可視性を保っています。ラミネートには屋外短期用のマット(艶無し)ラミを使用。インクの色落ち・かすれを防ぎ、デザイン保護の役割を果たします。
デザインはクライアント支給でしたが、パーテーションのサイズに合うデータに組みなおすため、当社で調整を行いました。オリジナルデータが分割無しの1枚ものであり、塗り足し・伸ばし部分が無く、完成サイズと異なっていたことから、当社デザイナーがデザインを4分割に再編成し、デザインの繋ぎを意識しながら各パーテーションのサイズに合うよう微調整を加えております。
施工について
製品制作段階において、1つのパーテーションに対し1枚ずつシートを制作しています。今回はパーテーションとぴったり同じサイズでシートをダイカットしているため、シート上辺をパーテーション上部の辺に合わせマスキングテープで固定し、剥離紙(ライナー紙)を少しずつ剥がしながら下に向かって貼り込みました。2人工にて半日程度の作業でした。
関連用語:
ダイカット
大型インクジェット出力による製作の特徴
大型インクジェット出力サービスを活用した製作には、従来の広告やサイン・プロモーションのほか、ニーズと想像力次第で様々な可能性が広がっています。
・パネル等販促ツールの製作
・各種ラッピング(配膳ロボットや非対面サービスロッカーなど)
・インテリア、芸術、教育などへの活用
・その他まったく新しいアイディアの製作物
大型インクジェット出力による製作の特徴等をまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す
インクジェット出力シートの素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓
素材から探す
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。