壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】誘導サインシール製作・施工事例
- 素材・媒体
- 屋内外 凸凹壁面用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外対候性3年 凸凹面対応 オリジナル印刷可
- 出力機
- JV300
- 納期
- 約1週間(データ入稿~施工まで)
- サイズ
- 約 H300mm×W400mm
- 参考価格
- 非公開
駅構内、石素材の柱に貼るシートの製作・貼り付けを行いました。デザインはクライアントより完全データを支給いただきました。
クライアント課題・当社からの提案
駅構内に設置する誘導サインの製作依頼を賜りました。現地調査に出向かい、石素材に追随するシートの選定を行っております。
リードサイン(Lead Sign)を設置することで得られる広告的メリットは下記の通りです。
➀案内と誘導:
リードサインは建物内での案内や誘導に役立ちます。建物内のフロア・エリア・店舗への案内に使用することができます。正しい経路や目的地への道順を示すことで、人々がスムーズに移動できるよう支援します。
➁情報提供:
リードサインは情報提供の手段としても利用されます。特定の場所や施設の名称や営業時間、サービスの案内、観光名所への案内など、人々が必要な情報を得るのに役立ちます。これにより、訪問者や利用者は迷うことなく目的地やサービスにアクセスできます。
➂ブランド認知:
リードサインは企業や組織のブランド認知にも貢献します。自社のロゴや色、デザインを組み込んだサインを設置することで、ブランドの視認性や印象を高めることができます。今回のような商業施設では、リードサインを通じて目的地までのルート案内と同時にブランドのプロモーションも行うことができます。
製品について
凸凹面へ直に貼り付けることのできる素材でシート製作を行いました。糊付きメディアにデザインをインクジェット出力し、その上からラミネートを貼り合わせた構造です。
施工について
夜間作業です。2名で1時間程度の作業時間でした。スキージーを用いて直接貼りこんでいます。
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。