壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】壁面に直接貼る糊有シート 浴室壁面 壁面装飾 株式会社わかばケアセンター様 事例①
- 素材・媒体
- 屋外長期用白塩ビシート+ラミネート
- 出力機
- JV300
- 納期
- 入稿~製作まで 約1週間
- サイズ
- H790×W1930mm
- 参考価格
- シート製作費\20,000+施工費\35,000
浴室の壁面へ、オリジナルデザインを印刷した糊有シートを貼り込み施工を行いました。デザイン素材制作・シート制作・施工まで、一貫して当社が行っております。
※今回の案件で使用したシート素材は、一般的に浴室など高温多湿の環境においての使用は推奨されておらず、剥がれ・色褪せなどに対する耐久性は保証されていません。クライアントにはご理解・ご了承を頂いた上で使用しておりますことをご了承ください。
クライアント紹介
株式会社わかばケアセンター様は、東京都足立区内に11拠点をかまえ、居宅介護支援・訪問介護・デイサービスなど介護領域における様々なサービスを展開されております。また、既存の介護サービスの枠に捉われず、人材(介護のプロ)育成やICTの導入、レストラン事業、福祉用具事業等にも着手されており、「未来の介護」を見据え総合的かつ戦略的に事業運営を進められている企業様です。
クライアント課題・当社からの提案
今回クライアントの拠点の一つである「デイサービスわかば佐野」様の施設建物において、浴室の壁面へオリジナルの壁紙シートを貼りたいとのことでお問い合わせを頂きました。デイサービスの利用者様へ気分よく入浴頂く目的で、クライアント担当者様のアイディアでした。
残念ながら、一般的に大型インクジェット出力機で意匠を印刷するメディアの多くは看板・サイン用途で開発されている背景から、浴室のように高温多湿の環境下に耐えられる素材はほとんど存在しません。(少なくとも当社では取り扱いがございません)
そのことを理解していただいた上で、ご発注いただいた経緯となります。
当社が取り扱う白塩ビシートは、主に屋外使用における長期・中期・短期(対候性の目安)用の3種類がメイン商材となりますが、今回はこの中で最も汎用性の高い長期用白塩ビシートの使用を提案させていただきました。高温多湿の環境下、耐久性が未知数の中で、最も長い間美観の維持が期待できるシートでした。
また、意匠の提案もさせていただいております。フリー素材、有料素材を何点かピックアップし提案後、写真のデザインを採用いただきました。貼り付け面のサイズにリサイズ加工しております。
製品について
インクジェット出力媒体として長期屋外用白塩ビフィルム、ラミネートはこのフィルムとの組み合わせが推奨されているラミネートを使用しています。(メーカーによると、この組み合わせで屋外サインとして使用する場合、対候性5年とされています)
施工について
2人工にて半日程度の作業時間でした。通常のシート貼り施工と同様、位置合わせをし、水を使わずスキージーで貼り込んでいます。剥がれ防止のためにコーキングも行っております。
関連用語:
コーキング
大型インクジェット出力による製作の特徴
大型インクジェット出力サービスを活用した製作には、従来の広告やサイン・プロモーションのほか、ニーズと想像力次第で様々な可能性が広がっています。
・パネル等販促ツールの製作
・各種ラッピング(配膳ロボットや非対面サービスロッカーなど)
・インテリア、芸術、教育などへの活用
・その他まったく新しいアイディアの製作物
大型インクジェット出力による製作の特徴等をまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す
インクジェット出力シートの素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓
素材から探す
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。