壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】壁面サイン NOALX ノンアルミ複合板 短期ファザードサイン
- 素材・媒体
- NOALX
- 出力機
- 非公開
- 納期
- 1週間
- サイズ
- H750×W6000mm
- 参考価格
- 製作費\80,000+施工費
NOALX™(ノンアルミ複合板)という、近年発売され注目を集めている新素材を使用し、壁面サイン製作を行いました。デザインはクライアントからの完全支給で、当社は製作から取り付け施工まで行っております。
壁面シート・壁面広告の効用に関するページはこちら
クライアント紹介
渋谷区に位置する駐日デンマーク王国大使館様です。基本的な大使館の役割をベースに、日本に向けたデンマークの広報文化活動や、外交施策として日本企業への支援などを役目とされています。
クライアント課題・当社からの提案
東京2020オリンピック競技大会の開催期間中、デンマークの魅力を発信するための展示会「デンマークパブリオン」を大使館内で開催するにあたり、地域に向けた短期告知ツールの製作のご相談をいただきました。
展示会の入り口に掲出する短期的なファザードサインとして、ご相談をいただいた段階ではクライアントも当社も幕での製作を想定しておりました。通常、今回のように横に細長いデザインで幕を製作する場合、幕がたわんでデザインの視認性が下がらないようワイヤーを使いますが、今案件の場合ワイヤーをひっかける部分がありません。両面テープで設置するという方法もありますが、幕素材の場合、見た目の”ハリ”という部分で美観がやや劣ります。
そこで、近年看板界で流通している新素材「NOALX™(ノンアルミ複合板)」を素材として提案させていただきました。この素材は、Non-アルミ複合板という名前のとおり、看板素材に多く使用されるアルポリック複合板の代替品としても開発されたものです。軽量でありながら硬くてしなる、”ハリ”のある素材なので、壁面に両面テープで貼り込んだ際も美しくピンとした見た目で掲出することができます。
また、掲出予定の箇所が地上からやや高所にあるため、万が一落下した場合も人命事故が起こらないよう注意する必要があったことから、今回NOALX™は最適な素材としてご採用いただきました。
関連用語:
アルポリック複合板
製品について
シート構造としては、NOALX™をインクジェット作画媒体としてオリジナルデザインを出力した後、上から短期屋外用のマット(艶無)ラミをかけています。NOALX™の製品特性は上記で記載した事項に加え、アルミ複合板を使わないことで看板を製作することができるという点から、製作コスト削減にもつながります。
施工について
シート素材の裏側に再剥離性を有する両面テープを仕込んだものを現場に持ち込みます。やや高所なので梯子を使用し作業しています。2人工にて半日程度の作業時間でした。(他サイン施工時間も含む)
1~2ヵ月の掲出予定でしたが、クライアントから出来栄えにご満足いただけたようで、掲出の期間延長が決まりました。ありがとうございます。
大型インクジェット出力による製作の特徴
大型インクジェット出力サービスを活用した製作には、従来の広告やサイン・プロモーションのほか、ニーズと想像力次第で様々な可能性が広がっています。
・パネル等販促ツールの製作
・各種ラッピング(配膳ロボットや非対面サービスロッカーなど)
・インテリア、芸術、教育などへの活用
・その他まったく新しいアイディアの製作物
大型インクジェット出力による製作の特徴等をまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す
インクジェット出力シートの素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓
素材から探す
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。