壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】入り口案内サインの製作・施工事例(歯科医院)┃埼玉県所沢市
- 素材・媒体
- 屋内外 平看板用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性3年 平滑・平面基材対応 オリジナル印刷可(アルミ複合板基材)
- 出力機
- SC-80650
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- H1800×W750・W750・W600(mm) 三面体
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
医院入り口への案内サインの製作・施工を行いました。
今回のお客様は、正栄デンタルクリニック 様。
正栄デンタルクリニック様は、JR東所沢駅より徒歩30秒、駅前バスロータリー目の前にございます。虫歯治療をはじめインプラントや矯正治療等も対応。キッズルーム完備で、お子様からお年寄りの方まで幅広い年齢の方々に寄り添った診療をされています。東所沢の地域に根差した歯科クリニック様です。
クライアント課題・当社からの提案
弊社のお客様からのご紹介で、今回のサイン製作のご依頼をいただきました。
お客様の抱えていた課題として、医院入り口の案内サインを新設して誘導を強化したいとのことでお話を伺っておりました。
サイン接地面の写真をお送りいただき確認したところ、表面がタイルで凸凹していたため、意匠シートの下にベースとなる板を設ける必要があると弊社側で判断しました。看板の仕様をインクジェット出力シート(糊付き)+アルミ複合板の組み合わせでご提案したところ、その内容の通りご採用いただきました。
製品について
アルミ複合板+意匠シート(屋外用糊付きインクジェット出力シート+マットラミ)にて製作しました。採用しているマットラミは屋外耐候性を有し、意匠シートの表面強度を物理的に強化する役割があります。また、マットラミを採用することにより、日光などの反射で意匠が見えにくくなる事象を防ぎます。
施工について
・施工場所 :埼玉県所沢市
・作業時間帯:休診日の人通りの少ない午前中
・作業人数 :2名
・使用重機 :なし(脚立を使用)
・施工手順
1) アルミ複合板を両面テープとコーキングにて設置してベース板を作る。
2) ベース板の上から意匠シートを貼りこむ。(剥がれ防止にプライマーも併用)
3) 完成!
関連用語:
コーキング プライマー
▲施工の様子①:アルミ複合板を壁面に設置。
▲施工の様子②:設置したアルミ複合板の上から意匠シートを貼りこみ、完成。
▲正栄デンタルクリニック様の看板設置位置図。
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。