壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】オフィス壁面 装飾シート製作・施工事例┃渋谷区
- 素材・媒体
- 屋内外 凸凹壁面用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外対候性3年 凸凹面対応 オリジナル印刷可
- 出力機
- 非公開
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- 記事内に記載
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
オフィス内壁面等に掲出するシートの製作・施工を行いました。こちらの記事は“非電飾シート”についての言及となります。
同日実施した電飾壁面(電飾看板)の製作・施工についての記事はこちら↓
【電飾看板】オフィス壁面 広告・装飾シート製作・施工事例(フレックスフェイス仕様)┃渋谷区
▲製作・施工を行ったグラフィックシート一覧
今回のお客様は、TELUS International AI Japan 株式会社 様。
北米に本社がある、BtoBに特化した大手ソフトウェアベンダー様です。
クライアント課題・当社からの提案
当サイト「出力屋さん」を経由して、オフィスの一部の壁・オフィスフロアのエレベーターホールの壁面の改装のご依頼をいただきました。
シートの製作~施工までの対応を希望されておりましたため、事前にご挨拶を兼ねた現地調査に伺い、シート等の設置予定箇所のサイズ計測・壁面の素材確認・施工時の作業環境の確認を行いました。
複数箇所ある壁面グラフィックシート(非電飾シート)の貼り付け面はいずれも分類としては“粗面”にあたるため、塩ビシートの中でも粗面や凸凹面に追従できるシート素材・施工方法を提案しております。
お客様が当初イメージしていた仕様要件とは異なる提案となりましたが、長期に渡ってお使いいただくことを前提とした上で提案内容の有効性を説明させていただき、最終的にお客様より合意を頂くことができました。
デザインについて
全ての意匠デザインはお客様よりデータを支給いただき、製作寸法への配置・サイズ修正を弊社で行いました。また、各色に関してご指定を頂きましたので、カラーターゲットの色味に近づくよう弊社で色校正のオペレーションも実施しております。
▲グラフィックのデザインカンプ
製品について
シート製品は、デザインをインクジェット出力(印刷)したシートの上からマットラミネートを貼り合わせた2層式のシートです。
今回使用しているインクジェット出力シートは、裏面(粘着面)に塗布された特殊金属層のはたらきにより凸凹面や粗面への追従性に優れた素材です。また、採用しているマットラミネートは長期用の屋外看板にも使用される素材のためUVカット機能に優れているほか、グラフィックシートに貼り合わせることでシートそのものの物理的強度を向上させ、美観の維持に貢献します。
▲シートの構造を表した図。
施工について
・施工場所 :東京都渋谷区
・作業時間帯:8時~17時 2日間
・作業人数 :各日6名ずつ
・使用機材 :脚立
貼り付ける壁面にプライマー処理をして表面を整えてから、スキージーを使用してシート製品を丁寧に貼りこみました。貼り終わった後に剥がれ防止のためのコーキング処理をして完成です。
施工期日が決まっておりスケジュール管理進行に予断を許さない中、お客様のご協力もあり期日内に施工を遂行することができました。
関連用語:
プライマーコーキング
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。