パネル出力製作の出力事例
パネル出力製作の出力事例です。
-
【非電飾看板】簡易宿泊所の看板製作事例┃神奈川県足柄下郡真鶴町
- 素材・媒体
- 屋内外 平看板用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性3年 平滑・平面基材対応 オリジナル印刷可+アルミ複合板
- 出力機
- EPSON SC-80650
- 納期
- 4日程度
- サイズ
- H650mm×W1650mm
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
簡易宿泊所の看板を製作し、納品させていただきました。
■ クライアント課題・当社からの提案
神奈川県は真鶴町にて開業する簡易宿泊所に野立て看板を設置希望とのことでお問い合わせを頂きました。屋外・長期使用前提でしたので、ニーズに合う素材を提案しご採用いただきました。
■ デザインについて
デザインは弊社にて制作いたしました。ロゴマークはお客様からのご要望をそのままデータ化しております。白黒のデザインだったため、インパクト重視で全体のレイアウトを行いました。
▲ 看板デザイン(ゲストハウス萌 様)
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■ 製品について
サイズカットしたアルミ複合板にインクジェット出力した糊付きのシートを貼りこんだ仕様です。糊付きシートは屋外用のベースフィルムにインクジェット出力し、その上からマット(艶無)ラミネートをかけました。意匠剥がれを防ぐため、シートをアルミ複合板の裏側まで巻き込んで貼り、お客様よりご指定いただいた箇所に穴あけ加工を施しました。
▲ 製作したパネルの構造
取付施工はお客様にて実施いただきました。事前に施工方法をお客様にレクチャー・提案させていただいております。
▲ 製作したパネル
インクジェット出力看板の特徴
大型インクジェット出力サービスを活用して製作したオリジナルの看板を外に向けて設置することにより、以下のメリットを享受することができます。
・視認性向上による集客効果
看板が外に設置されることで、通行人や近隣住民に民泊の存在をアピールでき、潜在的な顧客にアプローチする機会が増えます。
特に地元の人や観光客が目に留めやすくなり、予約や利用の促進が期待できます。
・場所の特定が簡単に
初めて民泊を利用するゲストにとって、場所を簡単に特定できることは安心感につながります。
外からでも視認できる看板があれば、ナビゲーションの補助となり、チェックイン時のストレスを軽減します。
・信頼性の向上
外に看板を設置することで、民泊がしっかりとした施設であることをアピールでき、利用者に安心感や信頼感を与えます。
・ブランディング効果
デザインやロゴ、看板のスタイルによって、民泊のコンセプトや雰囲気を表現できます。
これにより、他の宿泊施設との差別化が図れ、ブランディングに繋がります。
・口コミや評判の広がり
看板を目にした人が、民泊について話題にする可能性が高まります。
目立つ看板は、地元での口コミを促進するきっかけにもなり、広報効果が期待できます。
非電飾看板・パネルの特徴等をまとめた特集ページはこちら↓
非電飾看板パネル
糊付きシート・IJシート+パネル製品など、素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓
素材から探す
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。