非電飾看板の出力事例
非電飾看板の出力事例です。
-
屋上看板(外照式)の製作施工事例┃東京都新宿区市谷
- 素材・媒体
- アルミ複合板3t+屋外用IJシート
- 出力機
- 非公開
- 納期
- デザイン審査及び広告物申請から含め、≒2か月
- サイズ
- 見寸H2980mm×W7120mm
- 参考価格
- 非公開
屋上看板の意匠作成・施工を行いました。デザインはお客様より完全データを頂いております。
▲ 日中と夜間の様子
今回のお客様は、アーモンドクリニック 様。
アーモンドクリニック様は、地域社会の健康維持と美容向上を目指し、幅広い医療サービスを提供しています。一般内科診療や予防接種、健康診断のほか、切らない美容医療に特化しており、ボトックス注射やヒアルロン酸注入、糸リフトなど、メスを使わない施術を行います。これにより、ダウンタイムを最小限に抑えながら、美容効果を実現します。オンライン診療も提供し、多忙な患者にも対応しています。
このたびは製作のご依頼、並びに掲載事例紹介に快くご了承いただきありがとうございました。
アーモンドクリニック様 ホームページ:
https://almond.clinic/
■ クライアント課題・当社からの提案
アーモンドクリニック様がテナントとして契約を結ぶビルの屋上に看板の空きがあり、クリニックの周知のためにその看板を活用し意匠掲出を行いたいということでお問い合わせを頂きました。
既存の屋上看板に意匠面を設置するため事前に現地調査を実施し、意匠面の製作方法や施工方法の検討を行い、正確なサイズを把握するための計測を行っております。また、意匠面を照らすスポットライトの復旧も必要でしたので、電源および各種配線状況の確認も行いました。
■ デザインについて
お客様より完全データを御支給いただきました。
▲ 看板デザイン(お客様支給)
今回設置する看板は屋外広告物申請の対象となるため、事前に地域ごとのデザイン審査が必要でした。審査を通過しやすくするために、地域に適したデザインについてアドバイスを行い、お客様にデザインを作成していただきました。
屋外看板のデザイン審査においては、周囲の景観を損なわないようにするなど配慮しなければならないポイントがございます。掲載地区の条例によりそれぞれ基準が異なりますので、弊社のお客様においては、専門知識をもつ営業担当がこういった事情も考慮して提案をさせていただいております。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■ 製品について
意匠面は、アルミ複合板3tをベース板に、糊付きのインクジェット出力シートを貼りこんで製作しています。
屋上看板は建物の外観によく用いられる“スパンドレル製”であることが判明しましたが、表面にかなり凹凸があり、意匠を長期にわたり綺麗に掲出できない恐れがありました。そこで、ベース面を綺麗なフラットな状態にするため、アルミ複合板をベース板として設け、その上に長期耐候の意匠シート貼る仕様で製作しました。
■ 施工について
・施工場所 :東京都新宿区
・作業時間帯:夜間作業
・作業人数 :6名
・施工方法 :屋上からの縄梯子作業
・使用重機 :なし
■ 看板のロケーションについて
JR市ヶ谷駅から見て、江戸城外堀を挟んだ向かい側のビルです。来院される方の目印になることはもちろん、周辺の生活者の方々へ認知していただくためのきっかけにもなります。
▲ 地上十階建てのビルの上部壁面に設置された看板です。JR市ヶ谷駅からも視認することができます。
塔屋看板・屋上看板の特徴
塔屋看板・屋上看板は、サイン(看板)や広告といった情報発信媒体として活用されています。
┃高い視認性:
屋上に設置された看板は遠くからでも目立つため、特に高層ビルや交通量の多いエリアでは多くの視認機会を得やすい
┃ブランドの認知向上:
長期間同じ場所に看板を設置することで、通行人や周辺住民にブランド名やメッセージが浸透しやすい
┃地理的ターゲティング:
特定のエリアに向けた広告を行いたい場合、そのエリア内の高い場所に看板を設置することで、効果的なターゲティングが見込める
┃24時間効果:
照明を使用すれば、夜間でも看板を視認させることができ、24時間広告効果を持続させることができる
┃競争優位:
屋上看板は他の広告手段に比べて物理的に目立つため、競合他社との差別化を図りやすい
┃コスト効果:
広告スペースを一度確保すれば長期間にわたり安定して広告を掲示できるため、他の広告手段に比べてコストパフォーマンスが高い場合がある
塔屋看板・屋上看板の特徴・価格・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちらよりご覧ください。
カテゴリから探す>非電飾看板>塔屋看板・屋上看板
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、屋上看板の製作・施工を承ります。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「屋上看板を活用して広告を出したいが、●●(地名)のエリアで効果的な屋上看板を提案してほしい。場合によっては交渉から意匠製作・施工までお願いしたい」
「~~の★★にある屋上看板に広告を出したい。媒体契約~意匠製作・施工までお願いしたい」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもって課題解決までご支援いたします。