非電飾看板の出力事例
非電飾看板の出力事例です。
-
【非電飾看板】イベント会場の吊り下げ看板 製作・施工事例┃東京都渋谷区
- 素材・媒体
- 木枠・分割看板(アルミ複合板)・吊元金物・非電飾シート
- 出力機
- 非公開
- 納期
- ≒1週間
- サイズ
- 見寸 H800mm × W6000mm
- 参考価格
- 非公開
イベント会場の吊り下げ看板の製作・設置を行いました。
今回のお客様は、株式会社エーフォース 様。
グローバルに展開する企業に対し、ブランディング、コミュニケーション戦略、ローカライズ、コピーライティング、マーケティング、多言語サイト・動画制作などの最適なソリューションを提供されている企業様です。グローバルブランディングの企画設計やコミュニケーション戦略、コンセプトデザイン、海外マーケティング、多言語webコンサルティング、動画制作、グラフィックなど、幅広いプロフェッショナルサービスを提供することで、企業がグローバル市場で成功するための支援を行っています。
この度は製作のご依頼、並びに掲載事例紹介に快くご了承いただきありがとうございました。
株式会社エーフォース様 企業ホームページ:
https://aforce.co.jp/index.php
■クライアント課題・当社からの提案
イベント会場の吊り下げ看板の製作をご依頼いただきました。ステージの昇降装置への設置となります。
お客様が懸念点がなるべく払拭されるよう、デザイン制作や看板の仕様策定の面で伴走させていただき、実施に至りました。
■デザイン
お客様から頂いたデザインデータを当社にて印刷用データに調整しました。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■製品
木枠+アルミ複合板+昇降装置に合わせた吊元金具+インクジェット出力シートを組み合わせた製品です。
意匠のたるみを無くすため木骨でしっかりと枠を作成し、ベースにはアルミ複合板を使用しました。分割看板のためジョイントの部分にはアルミテープを使用することで継ぎ目を目立たなくしております。看板の重量もあるため、吊元はしっかりと金物(アイボルト)にて製作しました。
▲ 看板の後ろ姿
■施工
・施工場所 :東京都渋谷区
・作業時間帯:日中
・作業人数 :3名
・使用重機 :無し
3名で搬入を行いました。ステージ上にて本体を組み立て、イベント会場の昇降装置へ設置しました。
▲ 現地にて看板を組み立てました
--------------------------------------
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、看板の製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「○○(地名)で看板を設置したいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「野立て看板を建てたいので、調査~施工までの見積がほしい」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。