非電飾看板の出力事例
非電飾看板の出力事例です。
-
【非電飾看板】サイン製作&施工事例┃東京都立川市
- 素材・媒体
- HLステンレスサイン(表示面シルク印刷)
- 出力機
- シルク印刷
- 納期
- ≒2週間程度
- サイズ
- H500mm×W1800mm
- 参考価格
- 非公開
ステンレス製サインの製作・施工を行いました。出力用データ制作~看板製作~設置まで当社一貫にて対応しております。
■クライアント課題・当社からの提案
建物入り口に看板を設置したいということで、今回のサイン製作のご依頼をいただきました。
保育園はメインストリートである立川南通りから脇道に入った場所にございます。お問い合わせ当初よりステンレス製を希望されており、また設置位置に関して保育園前の道路に対し垂直に設置することで視認性を確保したいというご要望をいただいておりました。仕様策定後お見積りを作成し、提案の通りでご採用いただきました。
保育園のイメージとなるサインですので、ステンレス調のサインは落ち着いた雰囲気で信用性の高いイメージを表現することができます。ステンレス製のため屋外掲出に強く、劣化の心配も最小限に、長く使用していただくことが可能です。
■製品について
製品は、ステンレス板に意匠面(文字)をシルク印刷して製作しました。
ステンレス板の表面はヘアライン仕上げとなっております。ヘアライン仕上げとは、適度な粒度の研磨ベルトで表面を研磨することで発生する“髪の毛のように細い線”を同方向に何本もステンレス材等の表面に施す加工のことで、金属製の建材では最も一般的な仕上げです。
また、シルク印刷とは版板にインクをつけて印刷する方法です。シルク印刷は用紙・布はもちろん出力できる素材が多岐に渡り、今回のようなステンレス製にも出力できることができます。またシルク印刷は色褪せしにくい上、基材への圧着力が強く剥がれる可能性が低いので、屋外耐久性も優れており屋外用サインの場面で重宝されています。
■施工について
・施工場所 :東京都立川市
・作業時間帯:午前
・作業人数 :2名
・使用重機 :なし
--------------------------------------
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、看板の製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「建物入り口を設置したいので、イメージをヒアリングして仕様を提案してほしい。」
「~~という仕様で看板を製作したい。製作・施工の見積が欲しい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。