非電飾看板の出力事例
非電飾看板の出力事例です。
-
【非電飾看板】入り口案内サインの意匠交換(看板製作・施工)事例┃埼玉県所沢市
- 素材・媒体
- 屋内外 平看板用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性3年 平滑・平面基材対応 オリジナル印刷可(アルミ複合板基材)
- 出力機
- EPSON SC-80650
- 納期
- ≒1週間
- サイズ
- H720mm×W720mm
- 参考価格
- 非公開
既存サインの意匠交換を行いました。デザインはお客様より完全データを御支給いただきました。
今回のお客様は、正栄デンタルクリニック 様。
正栄デンタルクリニック様は、JR東所沢駅より徒歩30秒、駅前バスロータリー目の前にございます。虫歯治療をはじめインプラントや矯正治療等も対応。キッズルーム完備で、お子様からお年寄りの方まで幅広い年齢の方々に寄り添った診療をされています。東所沢の地域に根差した歯科クリニック様です。
■クライアント課題・当社からの提案
前回のサイン製作に続き、看板意匠の統一性を持たせるため、エレベーター横の案内サインの意匠替えもご依頼いただきました。
参考記事:
【壁】入り口案内サインの製作・施工事例(歯科医院)┃埼玉県所沢市
既存のプレートサインを撤去し、新規のプレートを製作します。
旧看板と新看板の寸法を一致させる必要があったので、事前に現地調査に伺い、計測等を行い仕様を策定しました。
クリニックは建物の2階にございますので、エレベーター横にサインを設置することで、クリニック利用者へ2階までの動線を案内することができます。
■製品
アルミ複合板+意匠シート(屋外用糊付きインクジェット出力シート+マットラミ)にて製作しました。採用しているマットラミは屋外耐候性を有し、意匠シートの表面強度を物理的に強化する役割があります。また、マットラミを採用することにより、日光などの反射で意匠が見えにくくなる事象を防ぎます。
■施工
・施工場所 :埼玉県所沢市
・作業時間帯:日中
・作業人数 :1名
・使用重機 :なし
既存のプレートを剥がして壁面清掃後、新しいプレートを両面テープにて設置しました。
▲【左】新しいサインプレート設置後の様子。前回設置した建物のフロントサイン(右)と意匠の雰囲気が揃いました。
--------------------------------------
壁面サイン・看板の特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>壁 カテゴリから探す>看板
当サイト「出力屋さん」を通して、看板の製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「○○(地名)で看板を設置したいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「野立て看板を建てたいので、調査~施工までの見積がほしい」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。