ポスターの出力事例
ポスターの出力事例です。
-
【ポスター】駅ポスター製作事例┃TX流山おおたかの森駅
- 素材・媒体
- ユポ 屋内 ポスター用 非粘着白シート ラミネート無し オリジナル印刷可
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒1週間
- サイズ
- B1(728×1030mm)
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
駅ポスターの製作・取り付け施工を行いました。広告枠の買い付けは当社関連会社にあたる株式会社ニューアド社、ポスター製作は当社が担当しております。
駅ポスター等、駅広告のお申込みから施工までのトータルサポートをご希望されるお客様は、株式会社ニューアド社が運営する下記サイトをご覧いただき、ぜひお問い合わせください。
交通広告ナビ
駅ポスターの広告料金や媒体場所などをお調べになりたい方は、同じく株式会社ニューアド社が運営する下記サイトをご覧の上、お問い合わせください。
駅看板.com
■クライアント課題・当社からの提案
不動産告知のため、駅広告用のポスター製作・取り付けをご依頼いただきました。
今回ポスターを掲出した駅は、マンションの最寄り駅であるTX流山おおたかの森駅。流山おおたかの森駅の一日あたりの乗降人員は79,428人(2019年データ)とされています。当駅に広告を掲出することで、これだけ多くの流山おおたかの森駅ユーザー(生活者、通勤者等)への広告内容の訴求ができる可能性があります。
★つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅のポスター広告価格はこちらhttps://www.eki-kanban.com/east/advertising/station/tx_nagareyama-otakanomori
今回は改札内コンコースの壁面に設置されたポスターボードへの掲出となりました。多くの電車利用者の視界に入るロケーションです。
駅広告としての駅ポスターの広告効果についてはこちら(交通広告ナビ)
■製品について
シート素材について、インクジェット作画メディアとしてユポを使用しています。ユポにオリジナルデザインをインクジェット出力しました。ラミネートはかけていません。
当社にて駅広告のポスターを製作する場合、ほとんどこの仕様で製作しています(屋外掲出の場合など、ラミネートをかける場合もございます)。縦・横サイズいずれも弊社が使用しているポスターの最大出力幅以下ですので、1枚もので製作しました。
出力機にはEPSONを使用。特に色の鮮やかさに定評のある機械です。
■施工について
駅ポスター媒体にポスターを掲出しました。作業時間は30分以内です。
なお、駅ポスターは広告費にポスター取り付け費が含まれていることもあり、低コストでの出稿が可能です。
--------------------------------------
ポスターの特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>ポスター
当サイト「出力屋さん」を通して、ポスター製作・施工(取り付け作業)を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「○○駅にポスターを出したいので、広告費・製作費などの情報がほしい」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。