ポスターの出力事例
ポスターの出力事例です。
-
【ポスター】イベント用 大型壁面ポスター製作・施工事例┃渋谷区
- 素材・媒体
- ユポ 屋内 ポスター用 非粘着白シート ラミネート無し オリジナル印刷可
- 出力機
- JV300
- 納期
- ≒1週間
- サイズ
- H2300mm×W2650mm
- 参考価格
- 非公開 ※参考価格として上記「素材・媒体」リンク先参照
屋外の壁面に設置する短期用大型ポスター製作・設置を行いました。デザインはクライアントにご用意いただき、当社はシート製作から取り付け施工までを行っております。
■クライアント紹介
渋谷区に位置する、駐日デンマーク王国大使館様です。基本的な大使館としての役割をベースに、日本に向けたデンマークの広報文化活動や、外交施策として日本企業への支援などを展開されています。
いつも出力屋さんをご利用いただきありがとうございます。
■クライアント課題・当社からの提案
オリンピック・パラリンピックの開催に向け、渋谷区にございますデンマーク大使館様の建物壁面に2~3ヶ月想定で大型ポスターを設置したいとのことで、ご依頼を賜りました。
これまでも幾度か同じ壁面への大型出力(印刷)物の掲出をご依頼いただいておりましたので、過去事例を踏襲することで素材選定はスムーズでした。
また、デザインデータはクライアントより御支給いただきました。弊社オペレーターが出力用データに組み換えた上で製作しています。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■製品について
シート素材について、インクジェット作画メディアとしてユポを使用しています。ユポにオリジナルデザインをインクジェット出力しました。ラミネートはかけていません。
大型サイズでしたので、デザインを縦に3分割にして製作しています。印刷してインクが乾いた後、ラミネートをかけ、カットマシーン“ZUND G3”にてサイズの通りカットし、完成です。
関連用語:
ユポ
関連ページ:
ZUND G3
■施工について
製作したポスターの裏面には3M製の再剥離用両面テープを仕込んでいます。こちらを現場に持ち込み、まず上部の両面テープのライナー紙(剥離紙)を剥がしてポスターの上辺を貼り込んでポスターの位置を固定してから、徐々に下方に向け貼り込んでいきます。こちらの作業は2名の作業員で行い、2~3時間程度で貼り付けが完了しました。
--------------------------------------
▼非粘着シートを両面テープで設置する仕様について、詳細はこちら
カテゴリから探す>壁(非粘着シートを両面テープ等で設置>インクジェット出力シート(非粘着))
▼ポスターの特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら
カテゴリから探す>ポスター
当サイト「出力屋さん」を通して、大型出力物製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「屋外のエントランスに短期掲出で大型印刷物を設置したいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。