ポスターの出力事例
ポスターの出力事例です。
-
【ポスター】イベント用ポスター(69種) 製作・設置事例┃デンマーク大使館様
- 素材・媒体
- ユポ 屋内 ポスター用 非粘着白シート ラミネート無し オリジナル印刷可
- 出力機
- EPSON SC-80650
- 納期
- 非公開
- サイズ
- 1枚 H910mm×H1820mm ×69種
- 参考価格
- 非公開
イベント用ポスター(69種)の製作・設置を行いました。デザインはクライアントにご用意いただき、当社はシート製作から取り付け施工までを行っております。
■クライアント紹介
渋谷区に位置する、駐日デンマーク王国大使館様です。基本的な大使館としての役割をベースに、日本に向けたデンマークの広報文化活動や、外交施策として日本企業への支援などを展開されています。
■クライアント課題・当社からの提案
毎年秋に代官山エリアにて開催される「猿楽祭(さるがくまつり)」に合わせ、デンマーク大使館様の敷地内では「Denmark Open Days(デンマーク オープン デイズ)」とデンマークの食のブランドが大集合する「Danish Days in Daikanyama(デーニッシュ デイズ in 代官山 )」のイベントが同時開催されました。
こちらのイベント開催に向け、イベント用のツール(壁面掲出シート、ポスター)の製作及び施工をご依頼いただきました。
こちらの記事はポスター掲示板に掲出したポスターについての言及です。ポスター掲示板はクライアントにご用意いただいたものです。
関連用語:
ユポ
また、デザインデータはクライアントより御支給いただきました。弊社オペレーターが出力用データに組み換えた上で製作しています。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■製品について
シート素材について、インクジェット作画メディアとしてユポを使用しています。ユポにオリジナルデザインをインクジェット出力しました。ラミネートはかけていません。
今回のポスターサイズは69種共通で横910mm×縦1820mm。横幅がユポの最大出力幅(1330mm)以内でしたので、全て分割無しの1枚刷りにて製作しています。印刷してインクが乾いた後、ラミネートをかけ、カットマシーン“ZUND G3”にてサイズの通りカットし、完成です。
関連ページ:
ZUND G3
■施工について
製作したポスターの裏面には3M製の再剥離用両面テープを仕込んでいます。こちらを現場に持ち込み、まず上部の両面テープのライナー紙(剥離紙)を剥がしてポスターの上辺を貼り込んでポスターの位置を固定してから、徐々に下方に向け貼り込んでいきます。こちらの作業は2名の作業員で行い、半日程度で貼り付けが完了しました。