ガラス用マテリアルの出力事例
ガラス用マテリアルの出力事例です。
-
【ガラス】目隠し加工付き社名シート 製作施工事例
- 素材・媒体
- すりガラス調シート2枚+切文字シート
- 出力機
- 印刷無し
- 納期
- ≒2週間
- サイズ
- H1300mm×W850mm ×3面(すりガラス調フィルム)
- 参考価格
- 要相談
エントランスの扉(ガラス)に貼るサイン(糊付きシート)の製作・施工事例についての記事です。
■ クライアント課題・当社からの提案
ガラス部分にすりガラス調フィルムを用いたサインを設置したいということで、製作と施工のご依頼を頂きました。
サイズはお客様自身で計測いただき、ご希望の仕様にてフィルムを製作いたしました。
■ 印刷用データ作成について
ロゴはデータを御支給いただき、製作するシートのサイズに合わせて弊社が配置を行い印刷用のデータを作成しました。
※完全データ以外のラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿などは、印刷データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
■ 製品について
今回のサインについて、すりガラス調フィルムはガラスに対して裏に貼り、店舗名の切文字シートは表側に貼っています。
すりガラス調フィルムは、ガラスに貼るだけで窓ガラスをすりガラス風に変身させることができます。非透過のシートを使用する場合よりも解放感や空間の明るさを維持でき、外部からの視線を遮ることができる点が特徴です。
▲ サインの構造。
なお、店舗名に使用した切文字シートはカラードフィルム(着色されたフィルム)を使用しております。
参考ページ:
カラードフィルム 屋内外 窓ガラス用(外貼り・内貼り) 糊付きシート
■ 施工について
シートを貼り付ける面の窓の清掃から始め、水貼りにて貼り付け施工しております。ガラスシートは気泡やホコリの混入した場合裏から見ると目立つため、細心の注意を払いながら作業を行いました。
--------------------------------------
ガラス用サインの特徴・価格・事例・掲出する際の注意点などをまとめた特集ページはこちら↓
カテゴリから探す>ガラス
当サイト「出力屋さん」を通して、サイン製作・施工を承ります。見積りは無料です。下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ例:
「店舗のガラスに長期用サイン用シートを貼りたいので、シート製作~施工までの見積がほしい」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。適宜必要事項をヒアリングさせていただき、課題解決までディレクションいたします。