ガラス用マテリアルの出力事例
ガラス用マテリアルの出力事例です。
-
【ガラス】オフィス パーテーション装飾事例┃東京都中央区
- 素材・媒体
- 窓ガラス用(外貼り・内貼り) 糊付き透明シート グロス(艶有)ラミネート 屋外耐候性短中期 オリジナル印刷可 白インク選択可
- 出力機
- 非公開
- 納期
- ≒7日営業日
- サイズ
- ≒1000mm × 1400mm程度のガラス面 22面
- 参考価格
- 非公開
オフィスのパーテーションガラスを装飾しました。
今回のお客様は、北川デザインオフィス 様。
北川デザインオフィス様は、アートディレクター・デザイナーの北川正氏が2007年に設立したデザイン事務所です。音楽、美術、工芸などの芸術分野や、志ある企業の表現支援を主に手掛けています。具体的には、東京国立博物館やCHANEL NEXUS HALL、国際交流基金アジアセンターなどでの展覧会や音楽公演のデザイン、また日本航空やCHANEL、GODIVA、日本対がん協会などの企業・団体のプロジェクトやプロダクトのブランディング支援、デザインサポートを行っています。
このたびは製作のご依頼、並びに掲載事例紹介に快くご了承いただきありがとうございました。
北川デザインオフィス 様 ホームページ:
https://kitagawadesignoffice.blogspot.com/
クライアント課題・当社からの提案
エンドクライアント様のオフィスにおいて、前回に引き続きご依頼をいただきました。今回は増床に伴いガラス面が増えたため、改めてご依頼いただいております。
参考記事:
【ガラス】屋内 ガラス装飾 オフィス内装
図面等の資料をご提供いただきましたが、詳細を確認するために現地調査を実施し、採寸および施工方法の検討を行いました。図面上の数値と実際の寸法に若干の差異があったため、実測を行うことでより正確な施工計画を立てることができました。
デザインについて
デザインはお客様より完全データをご入稿いただきました。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
製品について
透明の糊付きシートにデザインをインクジェット出力し、その上からグロス(艶あり)ラミネートを貼り合わせた二層シートです。白インクを使用しております。
施工について
・施工場所 :東京都中央区
・作業時間帯 :日中(9時~15時)
・作業人数 :3名(施工2名 立合い1名)
・使用機材 :脚立のみ
透明シートの施工で微細なホコリでも仕上がりに影響するため、ガラス面の清掃を念入りに実施し、シート圧着時にも細心の注意を払いました。
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、看板を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。