壁用マテリアルの出力事例
壁用マテリアルの出力事例です。
-
【壁】壁面看板の製作施工事例┃埼玉県越谷市
- 素材・媒体
- 屋内外 平看板用 糊付き白シート マット(艶無)ラミネート 屋外耐候性3年 平滑・平面基材対応 オリジナル印刷可+アルミ複合板
- 出力機
- JV300
- 納期
- 一週間程度
- サイズ
- 5,070 mm × 750 mm
- 参考価格
- 非公開
壁面看板の製作・施工を行いました。
クライアント課題・当社からの提案
老人ホーム「南こしがや翔裕館」の外壁に、施設名などを目立つように掲載したいというご要望をいただきました。
事前に現地調査に伺い、看板が掲出可能な位置の確認・採寸・掲出方法・看板の見え方の確認を行った上で、看板の仕様を提案しました。壁面に凹凸があるため、美観と長期掲載できる点を優先し、アルミ複合板+インクジェット出力シートを採用いただいております。
デザインについて
デザインはお客様よりデータをご入稿いただき、看板用にリサイズし作成しました。
※完全データ以外(ラフ案を元にしたデザイン制作、ai形式/psd形式以外のデータ入稿など)は、出力データ制作費用を頂く場合がございます。料金に関しては下記ページをご確認ください。
看板デザイン製作承ります!
製品について
サイズカットしたアルミ複合板(3mm厚)にインクジェット出力した糊付きのシートを貼りこんだ仕様です。糊付きシートは屋外用のベースフィルムにインクジェット出力し、その上からマット(艶無)ラミネートをかけました。
▲ 製作した看板の構造
施工について
・施工場所 :埼玉県越谷市
・作業時間帯 :日中作業10時~15時
・作業人数 :3名(施工2名 立合い1名)
・使用機材 :脚立と歩み板
プレート裏面へ両面テープを仕込み、現場ではビス及びコーキングを併用して設置しました。
案件担当者よりコメント
お客様へ看板設置のイメージを分かりやすくお伝えするため、各種掲出位置が分かるサイン概要を作成しご提案しました。その結果、「最適なサイズにて選定できた」とのお言葉をいただき、別施設でもご発注いただく機会につながりました。
壁面広告・看板の特徴
建物の外側の壁面に看板を設置することにより、以下のメリットが考えられます。(非誘導看板)
地元での認知度向上
・通行人や車両のドライバーなど、多くの人の目に触れることで、施設の存在を広く周知できます。
・特に地域に密着したサービスを提供する施設にとって、地元の人々への認知拡大に効果的です。信頼感の向上
・施設名や連絡先が明示されることで、信頼性を高める効果があります。
・看板の設置によって、事業の運営が地域でしっかりと行われている印象を与えます。ターゲットへの直接訴求
・看板は24時間365日目に触れる広告媒体であり、特に周辺地域にお住まいの高齢者やその家族に直接アプローチできます。
案内の利便性
・初めて訪れる方や周辺を訪れる潜在顧客にとって、場所の特定が容易になります。
・地図アプリやナビを使わなくても目印となり、利便性を提供します。低コストで継続的な広告効果
・一度設置すると継続的に広告効果が得られ、ランニングコストがほとんどかかりません。
・他の広告手法に比べ、長期的に見ると非常に経済的です。ブランディングの強化
・ロゴやデザインを用いることで、施設のイメージを視覚的に伝えられます。
・統一感のあるデザインは、施設の特徴や理念を伝える手助けをします。
糊付きシートの種類・素材ごとの特徴等をまとめたページはこちら↓地域での認知度の定着
・地域に根ざしたサービスを提供する施設にとって、日常的に目に触れる看板は地域住民に施設を印象付け、長期的な集客効果を期待できます。
素材から探す
お問い合わせ
当サイト「出力屋さん」を通して、インクジェット出力による製作や施工を承ります。
弊社ではお客様のご要望等を踏まえ、あらゆるフィルム・製作方法の中から最適な仕様を提案することができます。
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※見積り作成は基本的に無料です。(現地調査にて特殊機械等を使用したり、全国複数箇所での現地調査実施等の場合は別途費用を頂く可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ例:
「インクジェット出力を利用して、●●を製作したい。製作仕様の相談から見積りまでお願いしたい。」
「店舗装飾のため、看板やPOP含め、出力屋さんで対応してもらえる印刷サービスが知りたい。」…
など、お客さまのお知りになりたいこと・情報をお寄せください。
適宜必要事項をヒアリングさせていただき、スキルとノウハウをもってスムーズに課題解決までご支援いたします。