出力機から探す

ホーム > 出力機から探す > エプソン

エプソン

SC-P9550PS

SC-P9550PS

この度、新たに弊社の主力大型インクジェットプリンタ(水性プリンタ)として、EPSON SC-P9550PSを2機導入しました。EPSON SC-P10050の後継機種として更にグレードアップした機能を駆使し、ポスター製作における品質のニーズに応え続けます。

目次

製作例

弊社では主にポスター用紙(フォト光沢紙)に出力する機械として使用しています。

機能面における特徴

特徴1:12色のインクを搭載

EPSONのインクカートリッジ「UltraChrome PRO12」を搭載しています。
12色の中に、階調性・低粒状性を向上させるグレーインク(グレー/ライトグレー)と、広範な色再現領域を実現する特色インク(オレンジ/グリーン/バイオレット)を搭載している点が大きな特徴です。
高品位が求められるポスター製作等に利用することができます。

特徴2:PANTONE® カラー99%をカバー

国際的な標準指定色であるPANTONE®カラーチャートにおいては、99%のカバー率を達成。高い再現率の検証結果から、米国パントン社(Pantone LLC)より、その色再現性はPANTONE®カラー準拠であるとの認証が与えられています。

(注)PANTONE FORMULA GUIDE Solid coated paletteに対する、エプソンプリンタードライバー(2400×1200dpi)、エプソンプルーフィングペーパーホワイトセミマット、純正インクを使用した出力時のガマット包含率。印刷条件を変更した場合には実際の結果と異なる場合がございます。
(注)プルーフ対応はソフトウェアRIPの性能によります。
(注)PANTONE®」はPantone LLCの米国およびその他の国における登録商標です。

特徴3:重厚感のある「黒」を表現、「ブロンズ現象」の抑制

ライトグレーインクにより、着弾したインクの段差を少なくし、表面の光沢を最適化する機能を搭載。重厚感のある「黒」を表現できる他、反射光によって本来とは違った色味が付いて見える「ブロンズ現象」を抑制します。
飾る場所や光源の影響を抑え、作品そのものの美しさを伝えることができます。

特徴4:MSDTによる、ベタ品質と写真画質の両立

プリントデータに応じてインクドットを打ち分けるMSDT(マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー)を採用。ベタ印刷部分には大ドット、ディティール部分には中・小ドットと、ベタ品質と写真画質を両立しています。

この出力機に関するお問い合わせ

製品仕様

項目 JV330-130
印字方式/最高解像度 PrecisionCore インクジェット方式
2400dpi×1200dpi、1200dpi×1200dpi、600dpi×600dpi、300dpi×600dpi、300dpi×300dpi
インク 顔料タイプ各色独立インクカートリッジ(フォトブラック、マットブラック、グレー、ライトグレー、イエロー、シアン、ライトシアン、ビビッドマゼンタ、ビビッドライトマゼンタ、オレンジ、グリーン、バイオレット)
用紙 【単票紙】用紙サイズ:A4縦~B0プラス 用紙幅:210mm~1,118mm 用紙厚:0.08mm~1.5mm
【ロール紙】用紙幅:254mm~1,118mm 用紙厚:0.08mm~0.5mm
外形寸法(W×D×H) 【設置面積】1.27㎡ 1,909mm×667mm×1,218mm(※設置面積は、排紙バスケットを閉じた状態。)
質量(インクカートリッジ含まず) 約154kg
環境ラベル グリーン購入法適合、国際エネルギースタープログラム適合

この出力機に関するお問い合わせ

出力屋さんからのお知らせ

2025年03月28日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月24日
「ガラス」の出力事例を追加しました。
2025年03月14日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月07日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月04日
新商品「屋内外 糊付き透明シート 低光沢ラミネート 恒久接着タイプ 屋外対候性1年 粗面対応 オリジナル印刷可 不燃対応 非塩ビ 白インク選択可」を追加しました。

カテゴリから探す

素材から探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS