活版印刷の罫で一番細いもの(約0.1mm程度)。 |
活字組版では、アルミニュウムや亜鉛などの薄い板を切り、片方を山形に削って、罫線として利用する。山形に削った方を使って印刷した罫線を「表罫」と呼び、削らない側を使って印刷した罫線を「裏罫」と呼ぶ。 |
活版印刷以外でも罫の太さを示す言葉として使われている。 |
反対語:「ウラケイ」 |
営業時間 月曜日〜金曜日 9:00〜17:00(土日祝除く)
活版印刷の罫で一番細いもの(約0.1mm程度)。 |
活字組版では、アルミニュウムや亜鉛などの薄い板を切り、片方を山形に削って、罫線として利用する。山形に削った方を使って印刷した罫線を「表罫」と呼び、削らない側を使って印刷した罫線を「裏罫」と呼ぶ。 |
活版印刷以外でも罫の太さを示す言葉として使われている。 |
反対語:「ウラケイ」 |
All Copyrights Reserved. AD-SERVICE Inc.