ホーム > 出力・看板用語集 > さ行出力 > 差し込み印刷

出力・看板用語集

差し込み印刷

差し込み印刷とは、ワープロソフトなどで作成した文書に、他のファイルに保存されているデータを埋め込んで印刷すること。差し込み印刷を利用すると、ひな型と埋め込むデータを独立して管理でき、簡単に文書やデータの手直しが行える。
例えば、年賀状の宛名を印刷するような場合、あらかじめ差出人の住所を書き込み、あて先の住所や氏名を埋め込む位置を指定したひな型を作成する。そして、ひな型とは別に住所録を保存したファイルを用意し、印刷するときには住所録の内容を1人分ずつひな型に埋め込んでいく。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

出力屋さんからのお知らせ

2025年04月10日
「ガラス」の出力事例を追加しました。
2025年03月28日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月24日
「ガラス」の出力事例を追加しました。
2025年03月14日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月07日
「壁」の出力事例を追加しました。

カテゴリから探す

素材から探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS