ホーム > 出力・看板用語集 > は行出力 > ページプリンタ

出力・看板用語集

ページプリンタ

ページプリンタとは、ページ単位で印刷を行うことができるプリンタの総称。現在ページプリンタと言えばほとんどが電子写真式のプリンタで、これにはレーザープリンタや、露光系にLED(発光ダイオード)を使うLEDプリンタが含まれる。シリアルプリンタやラインプリンタに比べ、高速で高品質な印刷が可能である。コンピュータからプリンタへ情報伝達する際は、ページ記述言語と呼ばれる言語で表現されたデータが送られ、これをプリンタ内部のマイクロプロセッサが解析して実際の印刷イメージを生成している。ほとんどのプリンタはページ記述言語としてAdobe Systems社のPostScriptを採用しているが、低価格の機種では独自の言語を使うものもある。

出力・看板用語集一覧に戻る

出力事例

オンデマンド印刷のご案内

出力屋さんからのお知らせ

2025年04月10日
「ガラス」の出力事例を追加しました。
2025年03月28日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月24日
「ガラス」の出力事例を追加しました。
2025年03月14日
「壁」の出力事例を追加しました。
2025年03月07日
「壁」の出力事例を追加しました。

カテゴリから探す

素材から探す

ご利用ガイド

オンデマンド印刷のご案内

出力機・加工機のご案内

情報セキュリティ

運営会社である株式会社アドサービスはISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得しています。
ISMS